子猫ちゃんの種類を教えてほしいです。
当猫舎はスコティッシュフォールドとマンチカンのブリーディングを専門で行っています。
どちらの猫種か決まっていない見学については、事前にご相談ください。
カテゴリから探す
当猫舎はスコティッシュフォールドとマンチカンのブリーディングを専門で行っています。
どちらの猫種か決まっていない見学については、事前にご相談ください。
マンチカン...男の子は甘えん坊、女の子はクールと言われます。
スコティッシュフォールド...男の子は甘えん坊、 女の子はきまぐれでのんびり屋と言われます。
両種とも、他の猫種と比べると、男の子も女の子も甘えん坊です。
たくさんコミュニケーションが取りたい方にお勧めです。
詳細はお迎え後のケアガイドをご確認ください。
マンチカン...10才を越えた頃になると高齢期に入ります。
運動不足による肥満は糖尿病や、
マンチカンのように足の短い猫ちゃんではヘルニアの原因となることがあります。
スコティッシュフォールド...骨瘤(こつりゅう)と呼ばれる軟骨のこぶで、
病名としては遺伝性骨軟骨異形成症です。
この病気は、手足やしっぽの関節部の軟骨が瘤状に大きくなり、痛みと歩行困難を伴います。
購入前にご対面いただくことが原則となります。
完全予約制となっておりますので、見学希望の方は、
1週間前、遅くとも必ず前日までにお問い合わせください。
先住猫の持ち込みはお断りしています。
見学当日、猫舎に来られる前に、ペットショップ、他の猫舎等へのお立ち寄りはご遠慮ください。
また、真菌予防の為、室内ではスリッパ着用必須でお願いいたします。
当猫舎では伝染病予防に関して最善の注意を払っています。
ご理解いただければと思います。
詳細は保証についてをご確認ください。
引渡日より15日以内に潜伏している病気により残念にも死亡してしまった場合は、
子猫ちゃんを引き取らせて頂いた上で、1回に限り同等価格の子猫ちゃんを
申告日より90日以内にお引渡しいたします。
詳細はお迎えにあたってをご確認ください。
子猫ちゃんをお迎えするにあたり、ストレスのかからない生活環境を整えてください。
お試し(トライアル)は感染予防のため、原則承っておりません。
トイレを覚えてからのお迎えになり、しつけ済です。
新しいお家で新しいトイレの教え方もお迎え時お伝えし、臭い付きの猫砂を渡しています。
お引渡し後のお客様の都合によるキャンセルは不可となります。
お引渡し前には、必ずご家族の同意、アレルギーの有無など、ご確認をお願いいたします。
・現金 ・クレジット(VISA/Master 4%頂戴いたします。)
・銀行振込(PayPay銀行/ゆうちょ銀行/埼玉りそな銀行)
・auPay/PayPay/楽天pay(3%頂戴いたします。) があります。
お引渡し前のご予約金、生体価格の半分はお引渡し時に全額精算となります。